慰霊の日を多くの人に知ってほしいための記事

平和の礎
平和の礎 | @平和祈念公園 | 弧月いう Yuu Kogetsu | Flickr

はいさい

昨日バックで駐車していたら、うしろのフェンスに突っ込んだ大学生です。

幸いにも、あまり傷もつかずへこまなかったのでよかったですが…..

バックには恐怖心しかありません

慰霊の日

6月23日が何の日だったかわかりますか?

      「慰霊の日」

20万人を超える尊い命が失われ、沖縄の文化財、自然が奪われた沖縄戦。

この沖縄戦で、沖縄防衛第三十二軍司令官牛島満中将と同参謀長の長勇中将が糸満の摩文仁で自決した日。この日を日本軍の組織的戦闘が終結した節目として、慰霊の日が制定されました。

8月15日が日本の終戦記念日として知っている方がほとんどですが、慰霊の日のことを知っているかたは少ないんじゃないでしょうか。

知らないならこのブログを読んでしってほしい

このような歴史があったことを知ってほしい

記憶の片隅でもいいから残してほしい

太平洋戦争で唯一日本の国民が地上戦を体験した沖縄戦

集団自決があった沖縄戦

日本軍の兵士が泣き止まないからといって赤ちゃんを殺した沖縄戦

時間稼ぎのための沖縄戦

鉄の暴風の沖縄戦

まだまだたくさんの悲しい出来事がありました。

沖縄戦の歴史

自分が体験したわけではないですが、小中高通しての平和学習、ひいおばあちゃんからの体験談などで知っている沖縄戦です。

今となっては綺麗な海と青い空がみれると紹介せれる観光スポット「万座毛」。

ここにも沖縄戦の悲惨な歴史が残っています。

当時戦争から逃げていた住民が集団自決のために万座毛の断崖絶壁から飛び降りた歴史です。

ほかにも首里城も激戦地でした。

沖縄戦で有名な写真といえば鉄の暴風ではないでしょうか?

沖縄戦 – Wikipedia

 ほかにもたくさんの記録写真があるので目を通してほしいです。約70年前の沖縄での事実です。(閲覧注意)最近では機械学習を活用して白黒の写真をカラーにするという試みがあって、非常に興味を持っています。昔の人が見た世界、後世に伝えたい世界を撮影した人が表現したいままに後世に残す。歴史を伝えていくうえで非常に重要なことであると、考えます。

あの時、島は戦火にのまれた。米兵が見た「沖縄戦」カラーで振り返る《沖縄慰霊の日》
人工知能を使った自動色付け技術で、白黒写真をカラー化した写真で振り返る

ほかにも沖縄戦を題材にした絵本「かんからさんしん」があるのでぜひ見てほしいです。
そしてテレビ東京のドラマ「白旗の少女」、2003年のTBSスペシャルドラマ「さとうきび畑の唄」

この動画もhuluなどでみれるので、ぜひ見てほしいです。


見て知って、記憶の片隅においててくだい。

島唄(THE BOOM)

沖縄の歌といえば、「島唄」

その島唄の歌詞が沖縄戦のことであることは有名ですね

このように悲惨な出来事があったことは事実で忘れてもいけませんし、また同じことを繰り返すこともダメです。この事実を下の世代に伝えていくことも今を生きる自分たちの使命だと考えています。

この記事をよんで少しでも多くの人に知ってもらえればうれしいです。

それではマタヤーサイ:)

コメント

タイトルとURLをコピーしました